#「早起き」いろはdeおしゃべり
早起きは習慣の中でもなかなか身につかないといわれている。
だから早起きの習慣がある人って、それだけでスゴイことなんだよ!
わたしは早起きは苦手で、ギリギリまで寝る遅起きタイプ。この習慣は、小学生のころからなんだ。
わたしが住んでいた地域では、小学校の夏休みにラジオ体操を公園でするという、夏休みの風習というのか、夏休みの課題というのか、とにかく夏休みの課外授業として「ラジオ体操」へ行かなければいけなかった時代だったんだ。
「ラジオ体操」というだけあって、NHKラジオ放送から流れる音楽とともにラジオ体操をするために、近所の公園には6時半までに集合しないといけなかったの。
でも、ほとんどラジオ体操には参加できずだったんだ・・・
40日間ぐらいあった夏休みのうち、ラジオ体操に参加できたのは、毎年4~5日ぐらい。それぐらい、早起きができない子だったの。
いまも早起きは苦手。
年齢のせいか、「最近5時に目が覚める…」という同年代ぐらいの人が増えている。
わたしは5時には目が覚めないから、まだまだわたしの体は若いのかも?!という、妙な言い訳をしながら、あいかわらずギリギリまで寝るという遅起きをしている。
「早寝早起き」の習慣に変えたい!と思って挑戦しても続いたことはない (-_-)
でも、早起きの習慣を身に着けたいんだよね。
わたしは夕日が大好き。オレンジ色や金色の夕焼けを見ると、それだけで幸せな気分になれる。
夕日が地平線に落ちて、紫・紺・濃青 (こきあお) のグラデーションの空を見ると、自然という芸術にうっとりとする。
だから、朝日か夕日、どっちが好きと聞かれた、「夕日」と答える。
でも、早朝の朝の空気の澄んだ感じ、あの感じも好きなんだ。
静寂と澄んだ空気、あの感じ、、、
あの感じを感じると、なぜか、今日一日なにが起こるんだろうとワクワクするんだよね。
だから、今度こそ、早起きができる人になってみよっと !(^^)!
年齢のせいかな、オシャレをして鏡を見てもテンションは上がらない。
だから、朝日を浴びて、朝の空気を吸って、今日一日なにが起こるんだろうとワクワクを感じて、今日一日をスタートしてみようかな?!と、、、
● 早起きの習慣を身に着けるコツの Memo ●
- 「早寝、早起き」ではなくて、「早起き、早寝」
急に早寝をしようと思ってもなかなか寝付けないもの。そんなときは、数日続けて早起きをする。そうすると、自然と夜、早めの時間に眠くなるはず。 - 「早寝早起きをしないと…」とは考えない
ムリに「早寝早起きをしないと…」と考えると、パブロフの犬のようになってしまう。できるかなという感じになって、「布団=寝れない場所」というイメージになってしまう。
だから、寝る時間は決めずに、眠たくなったら寝るというのが大原則。
そして、起きる時間を固定して朝日を浴びる。
そうすると、目の中に太陽の光が届くから、15時間後ぐらいには眠たくなるメラトニンというホルモンが分泌されるから、自然に眠りにつくことができる。
さてさて、年内に早起きの習慣が身に着くのかな?!