投稿

ラベル(#1号店)が付いた投稿を表示しています

#近所のヤギ

イメージ
  実家の近所のヤギ アップで見ると凛々しい顔立ちでしょ?! 名前は「そら」というの そらは、実家から徒歩5分ぐらいに飼われているヤギ。 「そら」と呼ぶと近づいてくるから、かわいい♡ 飼い主の方が、なんの目的で飼っているのかは知らない。 ヤギのミルクを飲むためなのかな?! 飼い主の方に会えたら、聞いてみたいなぁ~ (^。^)y-.。o○

#宣伝文句が場外ホームラン!

イメージ
  気合い入れてお掃除をしてるんだね~! 直球だね!あはは、正直者! 「だいたい」って (笑) 「オスロー (OSLO) バッティングセンター」 新宿店以外のきもちがバラバラなほか2店舗は、荻窪店と立川店 (笑) この宣伝文句、笑わせてもらった!応援したくなっちゃう !(^^)! ※ 2023年3月19日 荻窪店は閉店

#髪の毛は湯シャンのみです・・・わたしも同じ人間だ!

イメージ
 湯シャンにして7年ぐらい。 湯シャン → シャンプーやリンスを使わず、髪の毛を洗うのはお湯のみ。 シャンプーもリンスもトリートメントもしなくなったけど、特別なトラブルはないし、ラクだし、シャンプーとかも買わなくなったから、地球だけじゃなくてお財布にもやさしいから続けている (*^^)v 匂いは、食べ物に左右される気がする?! 動物性の食べ物が多いと、臭いがきつくなる気が?! それ以外は、シャンプーをしていたころと、湯シャンにしてからと大差がないから、湯シャンのままに。 ラクだよ~! さらに、お財布にも環境にもやさしい (笑)。 わたしの場合は独り暮らしだから、湯船に潜って、頭皮をゴシゴシと洗って終わりという髪の毛の洗い方。 同居人がいたらできない独り暮らしの贅沢を満喫 (^^)/ 不思議なのは、わたしが湯シャンだというと、怪訝そうな顔をされる方が多いのに、「福山雅治さんとか、タモリさんとかも湯シャンだよ」というと、それなりに受け入れて話を聞いてくれるの。 なぜ??? 2人とわたしは、いったい何が違うというの??? 福山雅治さんやタモリさんと同じく、わたしも人間なんですけど (笑)。

#クイズ (^^♪ 「三食ごはん 山村編」11話より

イメージ
  韓流好きの方ならご存知の方も多いはず、ナ・ヨンソクPD。 俳優や歌手でもないのに、「GYAO」の番組紹介の小見出しになったこともあるんだよ! わたしも、ナPDの番組のファン (^O^)/ ナPDの番組、すごく面白いとか、すごく感動するという番組でもなく、まったりした感じのものが多いんだけど、なぜか、ついつい見たくなるんだよね。 そうそう、「GYAO!」のサービスが、2023年3月31日で終了するんだって、、、悲しい、、、。 動画配信サービス、どこにするか検討しないと! あはは、話が、GYAO!のサービス終了に話が脱線したけど、 「三食ごはん」シリーズの初の女性編、「三食ごはん 山村編」を見たよ。 11話で、ヨム・ジョアンさんのお子さんが送ってきたクイズが、面白かったから、さて、いまからクイズです! 4問、考えてみて! さて、1問目、「 ゾウを冷蔵庫へ入れる方法は?」 1問目の答えは、「冷蔵庫を開ける、ゾウを入れる、冷蔵庫を閉める」 それでは、2問目、「それでは、キリンは?」 2問目の答えは、「冷蔵庫を開ける、ゾウを取り出す、キリンを入れる、冷蔵庫を閉める」 3問目のクイズ 、「トラの誕生日会に来てない唯一の動物は?その理由は?」 3問目の答えは、キリン。理由は、冷蔵庫に入れてあるから。 4問目のクイズは、「ワニの群れが住む沼を渡る方法は、3つのうちどれ?その理由は?」 回り道をして渡る 泳いで渡る ワニを踏んで渡る   4問目の答えは、「 " 2 " の 泳いで渡る」。理由は、ワニはトラの誕生日会に行っていて留守だから。 「なんだそれ!」と、にわかに笑ってしまうクイズじゃない?! ちなみに、わたしは全問不正解。 発想力のために、脳トレでもしようかな (笑)。

#苦労をなぜするのか?

イメージ
「60歳でなぜ苦労をするかって?」 韓流バラエティ番組「スペイン下宿」[注1] の第4話より アルベルゲ [注2] のゲストブック [注3] に書かれていたそう 「味を占めたからさ」と   どんな困難も乗り越えて、こんなセリフを、こころの底からサラっと言えるようになったら、わたしも人生を達観したといえるんだろうな~。 あの世へ行く前には、言えるようになっているのかな?! あはは、来世への持ち越し課題となるのかな (笑)。 ~ ▲ 過去ブログ ▼ ~ #不安を断捨離 ~ ▲ 注釈 ▼ ~ [注1] 韓流バラエティ番組「スペイン下宿」 2019年に韓国で放送され、チャ・スンウォン氏とユ・ヘジン氏が、スペインの世界遺産 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を舞台に、長旅で疲れた旅人をもてなすバラエティ番組。 [注2] アルベルゲ( Albergue )とは? サンティアゴ・デ・コンポステーラを目指す 巡礼者のために、村のあちこちにある宿泊施設で、安価に寝床と食事を提供する巡礼宿。 [注3]  ゲストブックとは? 宿泊者に、メッセージを記帳してもらうためのノートのこと。

#不安を断捨離

イメージ
  「荷物は恐れの現われである」 韓流バラエティ番組「スペイン下宿」[注1] の第4話より アルベルゲ [注2] のゲストブック [注3] に書かれていたそう うん、恐れを捨てるために断捨離してみようかな (^^)/ 「恐れを捨てなさい」と ~ ▲ 注釈 ▼ ~ [注1] 韓流バラエティ番組「スペイン下宿」 2019年に韓国で放送され、チャ・スンウォン氏とユ・ヘジン氏が、スペインの世界遺産 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を舞台に、長旅で疲れた旅人をもてなすバラエティ番組。 [注2] アルベルゲ( Albergue )とは? サンティアゴ・デ・コンポステーラを目指す 巡礼者のために、村のあちこちにある宿泊施設で、安価に寝床と食事を提供する巡礼宿。 [注3]  ゲストブックとは? 宿泊者に、メッセージを記帳してもらうためのノートのこと。

#☆ メリクリ ☆ 日本人にとって宗教って何だろう?

イメージ
 きょうはクリスマスだね (^^♪   OLをしていた20代、会社のおじ様方の「今日はクリスマスだぞ、デートじゃないのか?早く帰らなくていいのか?」という気遣いの言葉に、「わたしはクリスチャンじゃないので大丈夫です」と、わたしなりのギャグで返していたのを思い出す。 でも、そのギャグは可哀そうな目で見られるだけで、まったくウケなかったけど (笑)。   クリスマスという行事は、キリスト教の行事なんだよね。 日本人は、多宗教というのか、八百万の神さまというのか、七五三・結婚式・お葬式をするのに、神さま、仏さま、さらにイエス・キリストさまと、神さま仏さまが雑居の方が多いよね。 ・七五三は、神社。 ・結婚式は、チャペルウエディング。 ・お葬式は、仏式。 ・お正月は、神社へ初詣。 ・大晦日は、お寺へ除夜の鐘をつきに。 こういうパターンが一番多いんじゃないかな?!   そんなわたしも、無宗教の雑居パターン。 そして「八百万の神様」という考えが好き。山・海・川・木・岩・・・なんでも神様! さらには、わたしの目の前の人ももちろん神様!という考えが好きなんだよね。   でも、日本人の神さま仏さまが雑居というこういう行事の仕方、外国人の方にとっては、びっくりすることらしい。 フランスのルルドーと、フィジーのタベウニ島へ行った時に、外国人の方って、宗派の違いに関して厳格なんだなと実感したんだ。 不治の病を治したといわれるフランスの「ルルドーの泉」   フランスのルルドーではね、ルルドーの泉へ行く電車の中で、外国人の中年女性に話しかけられたの。 「Do you go to pray, too? (あなたも祈りに行くの?)」と。 英語のレベルが片言のわたしは、「Yes,off couse. (はい、もちろん)」と答えたわよ。 だって、「いいえ、神さま仏さまの存在は信じていますが、わたしは無宗教で、ただ神社仏閣や教会を見るのが好きで・・・」云々、英語で説明できないからね (笑)。 そしたら、その女性、「×××× プロテスタント ×××× カトリック ××××」と。 表情と聞き取れた数個の単語から妄想で訳すと、「わたしはプロテスタントなんだけど、ここはカトリックだからね・・・」と、言ったんじゃないかと思う。   この会話で思ったのはね、日本でお寺にお参りに行って、「ウチは真言宗なんだけど、ここは

#近所の子どもたちに「変なオバサン」と言われているのかな?!

イメージ
 もう5年前ぐらいの出来事となるのかな?! 近所の子どもたちから、学校行事で収穫した大根をもらったんだ (^^)/  ちびっこサンタからのクリスマスプレゼント!   う~ん、なんか卑猥 (笑)。   「エロいね~」と言ったら、子供たち大爆笑!   意味分かっているのかな??? (笑)。   でも何故??? 子どもの自転車の籠には、スーパーでよく見る普通の形の大根も何本かあるじゃないの! 何故この卑猥な大根をわたしに?!   もしかしてわたし、近所の子どもたちの間で、「変なオバサン」と言われているのかな?!   まっ、何はともあれ、子どもたちからの思わぬプレゼントに、し♡ あ ♡ わ ♡ せ ♡ 、うん、幸せだから形なんてどうでもいいや (笑)。

#電車の中でつながれていた手は、いまもつながれているのか・・・

イメージ
サラリーマンをしていた時、始発駅から2つ目の駅から電車に乗って、同じ車両の同じ場所に立って電車通勤をしていたの。 わたしがつり革を持って立つ前の席には、始発駅から乗ってきた50代のカップルが座っているというのが、わたしの変わらない毎朝の通勤風景の1つだったんだ。 そのふたりは、横に並んで座って、ふたりの腿の上にはいつも男性のカバンが。 カバンで隠しているんだろうね、でもカバンの下は、きっと手をつないでいるんだろうな~というのが分かる。 毎朝、毎朝、夏だろうが冬だろうが、毎日、ふたりは手をつないでいた。 ふと、あの手はいまもつながれているのだろうかなと、、、 あのふたりは、カバンの下で、いまも手をつないでいるのか、見てみたいな (^。^)y-.。o○

#「オバちゃん」ということば

イメージ
  若者よ、若さという美貌とパワーはものスゴイものなのよ、そして、その季節は短いの。 若者よ、「オバちゃん」と言われる年齢は、まだまだ先のことだと思ってるでしょ?! その時は、アッという間にくるのよ! だから、思いっきり、今という旬を満喫してね~ (^^)/ さて、今回は「" オバちゃん " ということば」について。 「オバさん」と呼ばれるのは、もう気にならない。 でも「オバちゃん」と呼ばれるのは、なぜかイヤなんだよね。 なんでなんだろう??? 「" あほう " は許せるけど、" バカ " と言われるとカチンとくる」という関西の方がいた。 " あほう " は愛着があるけれど、" バカ " と言われると、ほんとうにバカにされている感じがするんだとか。 わたしが「オバちゃん」と呼ばれるのがイヤだと思うことも、そんな感覚なんだろうか??? 「オバちゃん」ということば、う~ん、「オバちゃん」ということばの響き、やっぱりなぜか呼ばれるとイヤなんだよね・・・気にならなくなる日はやってくるのかな???

#「タイの珍品?!」 お買い物de旅気分

イメージ
新宿区大久保の職安通り2階 「 ASIA SUPERSTORE ( アジア スーパーストアー ) 」 アジア スーパーストアー 店内 一般のスーパーでは見かけないタイ食材もある 「ガーチャイ」も 「揚げ豚皮」って、おいしいのかな??? このジュース、顕微鏡で見た世界?! 75円の「胃腸薬」って、効くのかな??? 「タイ風 酒ハーブ」???、ハーブって、植物というイメージなんだけど、酒??? 異国は、異なることが多くて、その違いがオモシロイ (^^)/ マスクが苦手なわたしは、海外旅行へ!という気分ではない。 海外旅行は、マスクなしでのびのびと行けるようになったら行くつもり。 でも、マスクなしでOKになるのはまだまだ先、、、 だから、気分だけでも異国気分を味わおうと、「お買い物 de 異国」で、異国のタイへ行った気分に (^^) いっしょにタイへ行った気分になりましたか??? でわまた、いつかどこかで、「お買い物 de 異国」で、お会いしましょう (^^♪ ● アジア スーパーストア 小情報 ● ・土日限定の作りたて " タイのデザート " あり ・ネット通販あり ・アジア スーパーストアー監修の本格派タイ料理店が、目黒駅から徒歩3分の場所にあり アジアンダイニング「バンコクオリエンタル」

#ドラマチックな恋愛のはじまり

イメージ
 先輩Aの恋愛のはじまりは、ほんとうにドラマのようだったんだ! もう25年前になるのかな、先輩Aからわたしに電話が。 「Kaon、男の人から銀行で突然1枚の紙を渡されたんだけど・・・」と。 先輩Aは経理の事務の仕事をしていた。だから、銀行へ行く業務があって、ときどき銀行へ。 そしたら、「もしよかったら電話ください」と、電話番号と名前が書かれた1枚の紙を渡されたんだって。 それで、どうしたらいいかという相談の電話がわたしに。 「タイプなの?」と聞いたら、「まあまあタイプ」と。 先輩Aは、紙を渡してきた男性を何度か銀行で見かけていて、ギブスと松葉杖という姿だから記憶によく残っていたんだって。そして、雰囲気に好印象をもっていたみたい。 先輩Aは、「どうしよう・・・」と。 わたしは、「好印象をもっているなら、電話をしてみて、電話で話して会ってもいいなと思ったら、喫茶店とかで会ってみたらいいんじゃないの?」と。 先輩Aは、そのわたしのことばを聞いて、電話して会うことに! 恋愛は始まり、4年の交際を経て、結婚に! いまも夫婦ふたりと犬との結婚生活がつづいている、、、 こんなドラマチックな恋のはじまりもあるもんなんだね (^O^)/ もしかして、わたしって、恋のキューピット?!ウフフ (*^^)v ディープラブの Yoshi が原作&プロデュースのラブストーリーが2006年コミック化

#拝啓 高村幸太郎さま

イメージ
 暦の上では秋なのにまだまだ暑いね。 日中は猛暑日が続いているけれど、夜風が涼しくなって、秋の虫の音が、わたしたち耳をたのしませてくれているね (^^) すこしずつ感じ始めた秋に、高村幸太郎さまへのお手紙をしたためてみた、、、 拝啓 高村幸太郎 様 「東京に空が無い」と、智恵子さんがおっしゃったとか。 智恵子さんに、「東京にも、こんなに広くて大きなステキな空があるよ」と、お伝えください。 もし、それでも、智恵子さんが「東京に空が無い」とおっしゃったら、それは、わたしの写真撮影の技術がないからだと、お伝えください (笑)。 俳句の秋のイメージカラーは、" 白 " と " 金 " なんだそう。 ほぼ毎日、散歩をして空を眺めているわたしにとっては、あまりピンとこない。 この白く金色に輝く夕日が、秋以外にも見られるから。 なぜ、俳句の秋のイメージカラーが、" 白 " と " 金 " なんだろう??? こんなに緑がいっぱいなのに、ここは都内某所! さらに、土の上を歩ける贅沢な場所! わたしの1番お気に入りの散歩道 (^O^)/ この写真なら、都内だと、少しは信じてもらえるかな??? 上京して15年。 ずっと引越ししないのは、この広くて大きな空が好きだから。 15年前、田舎から上京して、満員電車と人の多さに、半年ぐらい、毎日疲弊していたんだ。 でも、この広くて大きな空を見ると、いろいろなことが「まっ、いいか」と思えたな。 15年経っても、飽きることのない、広くて大きくて大好きな空。 ● 高村幸太郎 ●  (1883.3.13-1956.4.2)  詩人・彫刻家  『あどけない話』 智恵子は東京に空が無いといふ。 ほんとの空が見たいといふ。 私は驚いて空を見る。 桜若葉の間に在るのは、 切っても切れない むかしなじみのきれいな空だ。 どんよりけむる地平のぼかしは うすもも色の朝のしめりだ。 智恵子は遠くを見ながら言ふ。 阿多多羅山の山の上に 毎日出ている青い空が 智恵子のほんとうの空だといふ。 あどけない空の話である。

#「40歳から気をつけるべき発言」いろはdeおしゃべり

イメージ
  いいですか、40歳からはほんとうに気をつけましょう! 🏷️ シュルレアリスム講座 開講 🏷️ 40歳を過ぎた頃から、中年女性がテレビのインタビューに応じているシーンを見て、「オバサンだな~」と思うことが多くなったんだ。 そのインタビューに応じている女性の年齢を見て、「あら、わたしと同じぐらい」と、驚くことが増えたの。 世間の目から見たら、きっと、わたしも同じぐらいの年齢に見られているんだろうなと。 その頃から、「この人の方が、わたしよりも年齢が上だろう」と思っていると、相手も「自分の方が若い」と思っていることが多いと感じることも多くなったの。 「自分の方が若い!」と思っているとしたら、人って、子どもの頃から変わらずに自分がかわいくて、" 自己愛 " だ " 自愛 " だと意識せずとも、自己愛はすでに、子どもの頃からずっと持ち続けているということなんじゃないかな?!と???

#「朝」いろはdeおしゃべり

イメージ
朝起きたら、一日を創造してみよう。 わたしたちが自分自身の人生の主人公として。 わたしたちは、毎朝、新しく生まれ変わっている。 だから、昨日までの嫌なことや辛いことはリセットして、これから始まる一日を創造して、今日という一日を過ごす。 朝という空気を吸いながら、一日を創造してみよう、、、 朝日を浴びながら歩いてみよう。 朝日を浴びながら深呼吸をしてみよう。 そして、今日という一日を創造してみよう! あなたを創るのは、あなただけだから、、、 注意 : 太陽の直視は目に良くないので、よい子は直視しないように (^^) ~ ▲ 過去ブログ ▼ ~ #「未来に向かって」いろはdeおしゃべり

#コンプレックスが消えた瞬間!「声編」

イメージ
  わたしの声って、低くてハスキーというのか、かすれてるの。 だからか、「男性の声みたい」とか、「オカマみたい」とか、言われたりする。 悲しいよ、わたしだって、うつくしい声がほしいよ! 物心ついた時にはすでに今の声。 幼稚園のころに、何度か声が出なくなったことがあって、それが原因なのかな?!それとも、生まれつきだったのかな?! 親もわたしも、生まれつきなのか、声が変わったのか、覚えていない。   そんな自分の声、低くてカサカサの声に、コンプレックスを持ったのは、小学校の時。   アコちゃんという友だちがいたんだけど、アコちゃんのお父さんに、電話で男の子の声と間違われたんだ。 当時、携帯電話がないから、友だちに電話を掛けるのは固定電話。だから、親経由じゃないと、友だちと繋がらなかった時代。 わたしが「アコちゃん、いますか?」と言ったら、アコちゃんのお父さん、保留にしてくれたらいいのに、電話口で「アコ、男の子から電話だよ~」と。   聞こえちゃったのよね~、ショックよ、ショック、子供心にそりゃ深く傷ついたわよ!   さらに男子たちには、わたしの「キャャャャ」という悲鳴を、低い声で真似されたり、友だちにも「Kaonは、いたずら電話は掛けられないね、すぐバレちゃうもんね」と言われたり、そりゃ、コンプレックスにもなりますよ。   だから、20代ぐらいまでは、そんな自分の声が嫌いで、意識してすこしでも高い声をだそうと努力していたな。かわいいね、女子だね~。   社会人になっても、初めて電話で話す人に、「風邪引いてるの?」とか、「すごい風邪だね」とか、「酒焼け?」とか、言われたりしていた。  その一方で、「その声、好き!」と、言ってくれる人もいたんだよね。   えっ、わたしの声が好き???嘘でしょ?!と、思ったっけ。   でも、「その声、好き!」と言ってくれた人たちのお陰で、声のコンプレックスがすこしずつ和らいでいったの。 そのお蔭で、コミュニケーションが取れれば、声が高かろうが低かろうが、キレイだろうが、男性みたいだろうがいいんじゃないかと思えるようになったんだ。   そして、海外を独りで旅をするようになって、片言の英語なのに、「伝わる!繋がる!分かる!」という体験をして、声が低くて男性みたいな声でも、伝わればいいんじゃないかって、ますます思えるようになったんだ。 だって、日本

#「宗教と戦争」いろはdeおしゃべり

イメージ
  わたしは無宗教です。 でも、無神論者ではありません。 ときどき、どうしようもなく困った時に「神さま、仏さま、誰でもいいから助けてーーー!」とすがりつきます (笑) 宗教の違いで戦争があるかぎり、わたしは「困った時の神頼み教」でいるつもり、、、

#女性も生涯現役

イメージ
  医療ジャーナリストの杉元順子さん [注1] とお話をする機会が。 すでに還暦を超えているというのに、いまも現役で執筆活動をされているそう。 社会的にも定年の年齢が延長されている会社も増えているから、60歳を過ぎても働いている男性は増えてきたなと思う。 男性は増えてきたけれど、60歳を過ぎても現役で働いている女性はまだ少ない。 だから、杉元順子さんの話を聞いて刺激されたな。わたしも、生涯現役で仕事をしていたいなと、いまは思っているから。 男女共同参画社会 [注2] という政策が始まって、20年前にくらべると、社会的にも働く女性の会社での立場は改善されてきていると思う。 女性が仕事をしやすい環境が増えてきたから、働きつづける女性も増えていると思う。 ふと、" 働く女性 ?!" と、改めて考えてみると、女性は家庭で家事という仕事を毎日されている方もいるから、長い歴史で考えると、男性より女性の方が生涯現役で働いていたのでは???と。 家事労働を賃金換算すると、月30万ぐらいといわれているし、家事仕事の専業主婦の方は、それなりの時給仕事を無賃でしていることになる。 その専業主婦は、いまでは20%から30%ぐらいといわれている。 働きながら子育てと家事仕事をしている女性が多いんということだもんね、ほんとスーパーウーマン!怠け者のわたしにはできない働きっぷり!だと思う。 でも、いまの時代、働きながら子育てをしているのが女性だけではない。 " イクメン " ということばがある世の中となり、家事や子育てに協力的な男性も増えてきている。 主婦の " 婦 " が " 夫 " で、「主夫」で、男性が専業主夫として家事をして、女性が働いているパターンもある。 LGBT [注3] の方は、 " 男性と女性 " というパターンがパートナーというわけではないし、、、 そう考えると、生きるために、ご飯を作ったり、洗濯したり、掃除をしたりしているだけでも、生涯現役といえるような気がしてきたな。 「台所に立てる間は、女性はボケない」ということばを聞いたことがある。だから、わたしの1番の現役の仕事は、たとえ遅くとも、自分のペースで、自分の足で立って、自分の足で歩くことかなと。 自分の頭で考えて、自分で食

#鏡よ、鏡、世界で1番、美しいのは、だぁれ?

イメージ
  童話「白雪姫」の名ゼリフ、『鏡よ鏡、国じゅうでいちばん美しい女性はだぁれ?』、鏡が、「それはアナタ、Kaon」なんて答えてくれるといいのに (笑)。 ここ数年、鏡で自分の顔を見なくなっている。 ダラダラと顔も洗わず外出もしない休日には、夜、お風呂に入るまで、自分の顔を1回も見ない日もある。 無意識に、若さという美貌から遠のいた自分を見たくないんだね、きっと (-_-) だから、鏡に「生まれつき、国中で一番美しい絶世の美女でもないので、絶世の美女にさせてくださいという贅沢は決して言いません。でも、せめて、もとのわたしに戻してください」と、お願いしたい。 叶わない願い・・・無情という時の中を、変化しながら生きる人間に生まれてきた定めなのか?! だから、せめて、「おぉぉぉぉ、鏡よ、鏡、わたしが私の顔を見て、わたしに微笑むことができますように」っと、鏡に向かってお願いしてみた、、、

#「人種」いろはdeおしゃべり

イメージ
わたしは、政治や経済に精通しているわけではない。 歴史に詳しいわけでもない。 だから、今もなお、世界で起こっている民族紛争や人種差別について語ろうとは思わない。 でも、民族や人種の違いで争いが起こっているのは、やっぱり悲しい、、、 だから、もし人種を聞かれたら、「わたしは宇宙人です」と答える。

【 掲示板 】

Kaon がお話を聞きます。「おしゃべりネットカフェ」でお話をして、こころを軽くしてみませんか?ご来店をお待ちしています (^^♪ (予約制)